WARN8274 再修理 その12017年12月16日

スノアタで調子が悪かったウインチを降ろして修理します。
リレーは、IN、OUTとも作動音がしてたので、おそらくまたモーターでしょう。



ブラシホルダー部。
ブラシが固着し、引っ込んだままです。
スノアタで動いていたのが奇跡的なくらいです。



ワイヤーの状態に比べ程度が悪すぎです。
ホルダーが腐食しており、やはりこのモーターは中古品に取り替えられていますね。
8274のモーターには温度センサーは付いていないはずで、配線がヨークのグロメットのところで切断してあります。



アーマチュアコイルのコンミュテーターも焼けたような跡があります。


正規代理店に照会したところ、ブラシやホルダーの部品供給はなく、モーター交換になるそうなので、とりあえず、ホルダーをケースから外してサビを落すことにします。