ランクル73 デフオイル交換2019年03月17日

今回は73のデフオイル交換です。
車両購入後3年間交換していなかったため、走行距離は少ないですが、オフ走行などもあるので交換します。
 
まずはリヤからです。
フィラー&ドレンボルトは24ミリです。
先にフィラーが緩むことを確認してからドレンボルトを抜きオイルを排出します。
 


ドレンボルトにはマグネットがついています。鉄粉はまあまあでした。
 


綺麗にふき取り、新品のガスケットを入れます。


 
デフのガスケットは純正品で1枚100円程度です。フィラー、ドレン前後で4枚購入しました。
 

 
ドレンを閉めてオイルを入れていきます。
今回使用したオイルは、トヨタ純正ハイポイドギヤオイルSX GL-5 85W-90。
サクションガンで注入しますが、気温が低いうえ粘土も固いのでかなり厳しいです。
フィラーから少し垂れてくるくらい注入してリヤは終了です。



容量 デフロックあり フロント2.65ℓ、リア3.25ℓ。


 
次にフロントです。
なぜかフロントはリヤより汚いように見えます。
パートタイム4WDなのでリアの方が汚れているはずなのですが。
 

次は、トランスファーオイルとミッションオイルの交換をしていきます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック